2015/07/06
廣幡八幡宮様ファイヤーレターデント防燃水工事
2014/09/16
○『落ちないファイル』:特許出願中 *(落ちない)の文言をご活用いただき、いろいろなデザインが可能 *他社が真似できないこのファイルに両面一杯(表裏=値段は同じ)、貴神社だけの自由な作品を完成して下さい。 是非ともコクド環境にお手伝いさせて戴きますようお願い申し上げます。...
2013/05/19
□東京都: 西之宮稲荷神社 平成25年5月15,16,17日。ファイヤーレターデント防燃水施工を実施。
2013/04/10
□宮城県: 檜和田八幡神社 SUS-304ステンレス材とアルミ材のみを使用しているため錆びの心配は全くなく、なによりも当社独自の『石の風合い加工』は塗装でないためあとあとの再塗装費は一切不要。神社にはメンテナンス費用負担無し。 また、 年月が経つと『あおあおとした苔(新潟県で実例あり)』が生えることもございます。
2012/07/31
2012年7月31日 ●渋谷区千駄ヶ谷:鳩森八幡神社にてコクドが推奨する「ステンレス(SUS-304)御芳名盤=300名掲示可能」の据付を完了しました。 同ステンレス製御芳名盤は港区:日比谷神社(2年前)に続き2件目です。是非、お近くにお立ち寄りの節はご覧下さい。 (同御芳名盤の大きさは・・人の身長=160cm)